fc2ブログ

A Photo in A Day

1日1枚。フォトグラファー幡山正人のスナップアルバム。

5/15


美観地区での校外実習

アイビーの紅葉も始まり

来週が楽しみ

スポンサーサイト



  1. 2009/10/30(金) 21:11:54|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たいしゅう

たいしゅう
岡山で柿と言えば「S」が有名です



他にもうまい柿が存在するとの情報を聞き

朝から瀬戸へ

生産者のおじさんにいろいろと話を聞きました



自身満々

帰宅して早速食す

しゃりしゃりとした食感に

上品な甘さ

美味
  1. 2009/10/29(木) 12:52:58|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまゆら展

たまゆら展
春に撮影した

「たまゆら展」のパンフレットを

「かなどこや」井内さんが届けてくれました

第1期 岡山「BOSCO」

    11/21-29 

第2期 東京「Caparison」

    12/5-13
  1. 2009/10/23(金) 15:18:53|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

深山
久々の深山

秋です


  1. 2009/10/22(木) 20:47:07|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

残念

太陽柱
今日の夕刻

西のsola

見事な太陽柱

一眼持っていなかった
  1. 2009/10/21(水) 22:22:36|
  2. sola
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Vol.36

岡山トヨタコミュニケーションマガジン

岡山トヨタコミュニケーションマガジンVol.36

岡山店にて入手

Web版もUP
http://www.okayamatoyota.net/car_life/web_magazine.htm
  1. 2009/10/19(月) 09:40:23|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

4/15

4/15
4/15

ガラスのコップを撮影

ライトをいろんな角度からあてる

どこからあてると

どの様に見えるか

反射もするし

透過もする

実感するのが一番早い
  1. 2009/10/16(金) 20:45:34|
  2. 倉芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3/15

3/15
新規導入の「蛍光灯ソフトBOX」で

スプーン&フォークを撮影

セッティングが面倒なものから

攻めていく
  1. 2009/10/09(金) 20:48:02|
  2. 倉芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2/15

後期2
後期2回目

撮影台用の「コンパネ」にサンドペーパーがけ&塗装

大中小3種類計10枚の板を作る

照明機材も新規参入

徐々にスタジオらしくなってきた

  1. 2009/10/02(金) 19:36:57|
  2. 倉芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

masahata

Author:masahata
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する