fc2ブログ

A Photo in A Day

1日1枚。フォトグラファー幡山正人のスナップアルバム。

飛夢房

リフォーム
久しぶりにシャッター休み

膨大に溜まったデータの処理&整理

今日のone shotは先週撮影した

飛夢房さんのリフォーム施工例


スポンサーサイト



  1. 2008/09/30(火) 15:55:19|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さけ

さけ
今日も雨の中備中な1日

成羽と哲西の醸造元へ

どちらも好きな酒

利酒をさせていただいたり

お土産をいただいたり

こんな取材が多々有るとうれしいな
  1. 2008/09/29(月) 20:35:59|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポスト

ポスト
post map

http://postmap.org/

こんなサイトが有ります

今年の6月に翌日の行き先を確認しようと「Googleマップ」を見ていた時

見ちゃいまいました

日頃県内をうろうろしているので800個位見つけました

マッピングしても何も特になる事は有りません



岡山県内コンプリートに向けご協力をお願いします

ちなみに

岡山市は市区町村ランキングで日本一です



あと300ほど存在するようです
  1. 2008/09/28(日) 20:29:07|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キンダイマグロ
今日も備中な日

玉島の朝市へ

1度は食べてみたいと思っていたが

こんな所でお目に掛かるとは

「近大の養殖まぐろ」

試食が用意されていたのですが

仕事が終わったら時既に遅し

また行って食してみたいものです
  1. 2008/09/27(土) 19:28:59|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もがい

もがい
きょうも備中な日

まつり寿司の取材で倉敷の某店へ

多々有る具材の中でも

「もがい」は一番の好物

完成の品を撮影の後

美味しくいただきました
  1. 2008/09/25(木) 19:51:39|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

そば

そばの花
草間のそばの花

23日の撮影

この後の新そばが楽しみ


  1. 2008/09/25(木) 07:47:51|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三叉路

三叉路
カンプに貼られた写真の撮影位置をピンポイントで捜す

日の状況を考え

午前に古墳

午後病院

倉敷美観地区

下津井

古墳には苦労しましたが

無事完了

途中倉敷でのsolaでした
  1. 2008/09/20(土) 19:36:39|
  2. sola
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

倉敷堤窯

倉敷堤窯
備中な日々

本日は倉敷堤窯のTさんの工房へ

自分の中で今まで理解不足だったところの

「うろこ」が落ちました
  1. 2008/09/19(金) 21:43:58|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やな木
本日も備中の取材で北へ

ラッキーな事に午前は新見「やな木」

取材では2度目(その他数回)

最近県内にもそば店が増えていますが

その内の行った事が有るお店の中では

お気に入りの1軒であります

取材後の1枚ごちそうさまでした
  1. 2008/09/17(水) 20:54:17|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまゆら展

たまゆら
少し前にWEB版OPENのお知らせをしました

「たまゆら展」パンフレットの刷り上がりが届きました

A4.16ページで見ごたえが有ります

何処かで見かけたら

ご自由にお持ち帰りください
  1. 2008/09/14(日) 10:01:55|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鯖寿司

鯖寿司
岡山県中部以北では

各所の「鯖寿司」がそれぞれ有名ですが

今日「岡山トヨタコミュニケーションマガジン」

取材最終日におじゃましました津山のお店で出していただいた「焼鯖寿司」

今までにいただいた「鯖寿司」は何だったのか?

みたいな一品でした

詳しくは10月上旬発行予定の本編orWEB版をご覧ください

  1. 2008/09/13(土) 18:37:06|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

川面

川面
昨日の取材後

日も西に傾き

川面の反射が綺麗でした


  1. 2008/09/10(水) 20:04:15|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高梁川

高梁
1月ほど前に「あなじゃこ」の時触れましたが

昨年の「倉敷バイブル」に続き

高梁川流域を中心とした

「備中」のガイドブックの撮影で高梁へ

今年(今日現在)この地区では「あゆ」がほとんど捕れないそうです

少し時を開けて出直しです


  1. 2008/09/09(火) 19:34:43|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

棚田

棚田
今日は棚田巡り

R53を神目から北西へ入り上籾へ

途中「紅そば」でお昼

さらに北西の大垪和西

を撮影してきました


  1. 2008/09/08(月) 16:27:43|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カフェ

カフェ
土日とだらだらと取材データの処理

最近

自腹で「お茶する」事は無い

こんなカプチーノ出していただいて

ちょっと嬉しかった


  1. 2008/09/07(日) 19:36:30|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

田楽

田楽
取材2日目

この仕事では初めての県境越え

鳥取の山奥で山菜がメインの料理を取材

からだが内からリフレッシュ


  1. 2008/09/05(金) 09:07:53|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマボウシ

ヤマボウシ
今日

明日と

岡山トヨタコミュニケーションマガジンのドライブ取材

県北のお洒落なカフェに

何気なく置かれていました
  1. 2008/09/03(水) 20:51:13|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

masahata

Author:masahata
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する