fc2ブログ

A Photo in A Day

1日1枚。フォトグラファー幡山正人のスナップアルバム。

コンプリート

コンプリート

全12種の食玩

最後に残った「T5」

ついにGET

これが無いことには

作戦は始まらない
スポンサーサイト



  1. 2008/06/30(月) 09:18:47|
  2. サンダーバード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11

11

第11回

次週は校外での提出用課題の撮影を予定

組写真を制作します

そのための撮影プランをたてる


余談です

生まれて初めて「給与明細」をもらいました

今まで1度もお勤めした事が無かったもので・・・
  1. 2008/06/28(土) 10:33:58|
  2. 倉芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

千両

千両

今週は「やさいブログ」のようなものになっています



県南の「千両なす」を生産者の方からいただきました

地元の店ではあまり見かけませんが(九州物が多い)

関西圏では「ブランド」として名が通っているそうです

多分

おみやげもので高級な漬け物などに変身して

里帰りしているのでしょう


  1. 2008/06/27(金) 07:47:45|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あんさー2

100

100円でした

スライスして

ポン酢にかつおぶし

あっさりいけました
  1. 2008/06/26(木) 06:35:55|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はうまっちつー

はうまっちつー

A4くらいの袋にぱんぱんの

ちょっと小振りな新玉

使いきれるので便利

さて

はうまっち?

  1. 2008/06/25(水) 07:31:41|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

あんさー

あんさー

50円です

甘くて

濃い味

美味でした

引き続き

はうまっちつーをお楽しみください


  1. 2008/06/25(水) 07:27:22|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はうまっち

とまと

ひまです

午前中直売所へ野菜を買いに

この「ミニトマト」

袋にいっぱい

さて

はうまっち


  1. 2008/06/24(火) 11:32:00|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

その10

10

だい10回目

全員の「Tシャッが完成」

映像でただ1台のストロボ(1台2灯)を使い

おもいおもいに撮影

30時間でここまで来ました

One Shotは学生撮影のもの(使用承認済み)

  1. 2008/06/20(金) 21:14:13|
  2. 倉芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もぐら

もぐら

連日暇にしています

明日は講義があるのですが

それまで何しましょうか



朝からおもちゃ遊び

1960年代前半の発想とは思えません

地球の中心まで行けるそうです
  1. 2008/06/19(木) 09:21:48|
  2. サンダーバード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひつじ

パーカー

パーカーとペネロープがやつて来ました

このおじさんのちょっととぼけた所が好きです

さて

この時期「年中?」特に暇なのですが

何して遊ぶか








  1. 2008/06/18(水) 10:11:08|
  2. サンダーバード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地産地消

地

90パーセント以上

うちの「地産地消」率

直売所などで買い物をしていると

岡山の旬がわかる(県南と北でタイムラグが有る)

県南ではマメ類が終わり(今はインゲン中心)

夏物が顔を出し始めてきました

中でも「ズッツキーニ」

大の好物

暑さに食欲が無い日も

これで乗り切っています

本日の「ズッツキーニ」

23cm¥60


  1. 2008/06/17(火) 18:45:18|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザ・シーズン岡山2

金魚

昨日おじゃました

4つのお庭の中から

涼しげな

One Shot
  1. 2008/06/17(火) 09:06:38|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザ・シーズン岡山

にわ

先日は雨で延期になりました

「ザ・シーズン岡山」の施工例の撮影へ



芝生



植物

これらが曲線で構成された庭でした
  1. 2008/06/16(月) 16:11:35|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Tシャツ

T

梅雨入りしたと言うのに晴天続き

今日は朝からこの夏用「Tシャツ」作り

撮りためた「sola」の写真からセレクト

「ラッキーシャツ」と命名

午後は学生と「Tシャツ」作り

たのしみ
  1. 2008/06/13(金) 10:05:56|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1/200

1/200

1/200らしい

podメカも

なんだか

うれしい


  1. 2008/06/12(木) 09:27:16|
  2. サンダーバード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

野菜

昨日は道中

3カ所の「道の駅」

久米南

久米

かもがわ円城



中央町の「直売所」へ立ち寄りました

ミニトマトをつまみに

いつもの焼酎で・・・


  1. 2008/06/11(水) 06:07:31|
  2. 地産地消
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まきば

まきば

津山での撮影を終え

先週の取材時

雨天のため撮れなかった「まきばの館」へ

ラベンダーが咲き始めていました

ここへ行く道中

これぞ「究極の無駄」な林道を発見
  1. 2008/06/10(火) 18:03:16|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザ・シーズン岡山

しーずん

今日は「ザ・シーズン岡山」の施行例の撮影で津山へ

大きな庭が

素材に変化を持たせ

かっこ良くレイアウトされていました

http://www.the-season.net/okayama/index.html
  1. 2008/06/10(火) 16:07:03|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5人

本日到着

トレーシー家の5人兄弟

もし

今の世界に存在したら

連日の仕事で休む暇も無いでしょう
  1. 2008/06/09(月) 16:17:25|
  2. サンダーバード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドラゴン

りゅう

井内氏の作品

結局

こんな風に撮りました
  1. 2008/06/09(月) 06:42:08|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちくちく

ちうちく

制作現場も見せていただきましたが

ちくちくと細かい針仕事

風遊さん

お待たせいたしました

今日

龍に手を付けます
  1. 2008/06/08(日) 08:41:37|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サラダ

サラダ

本日は4、5日の取材の大量なデータの処理

写真はその中の一コマ

山の中のレストランの

オーガニックなサラダ

野菜の味がしました
  1. 2008/06/07(土) 14:57:06|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Tシャツ

T

第8回目

写真プリントのTシャツを制作するための撮影

学生が各々自由に撮りました

来週は

みんなでアイロン
  1. 2008/06/06(金) 19:45:25|
  2. 倉芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かめ

かめ

昨日に続き取材2日目

あいにくの雨の中県中央部へ

「たまごかけごはん」

から始まり

最後は美味しい「西洋野菜」

1日中よく食べましたとさ


  1. 2008/06/05(木) 19:14:01|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

クラウンハイブリッド

クラウン

本日

3ヶ月ごとにやって来る

岡山トヨタ「コミュニケーションマガジン」の撮影

今期もお仕事いただいております

感謝

今回は新型「クラウンハイブリッド」で

吉備中央

蒜山へ

新たに搭載された新機能にビックリ

12歳年上のわが「カルディナ」

いつまで働いてくれるか?

  1. 2008/06/04(水) 20:48:12|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

延2

延2

昨日に続き雨

今日の仕事も順延

この時期は思うように行きません

ところで

たしか第1話に出て来た「高速エレベーターカー」

タンクから出て来る時のサスペンションの感じ

カッコイイ

壊れても予備機を搭載しているのも

スバラシイ
  1. 2008/06/03(火) 09:43:13|
  2. サンダーバード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

延

朝からぽつりぽつり

もう梅雨でしょうか

本日

屋外での撮影の予定でしたが

来週以降に順延

何して遊びますか?
  1. 2008/06/02(月) 09:13:02|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おみず

おみず

ちょうど1月前に撮影しました

今日の山陽新聞に掲載されています


  1. 2008/06/01(日) 07:03:25|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

masahata

Author:masahata
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する