fc2ブログ

A Photo in A Day

1日1枚。フォトグラファー幡山正人のスナップアルバム。

当番

当番

早起きして吉備中央町へ

吉川八幡宮当番祭へ

やはり変わった祭りである
スポンサーサイト



  1. 2007/10/28(日) 13:13:42|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日悪天

ピオーネ

本日悪天

仕事無し

美味しいピオーネと新鮮野菜を求め

高梁

成羽

川上

をぶらり
  1. 2007/10/26(金) 14:45:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

牛窓

牛

昨日は

天気よし

仕事無し

ぶらり牛窓へ

何度行っても

納得の夕日

撮れません
  1. 2007/10/25(木) 07:47:45|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハウス2

ハウス2

船穂のハウス群

近くを通ったので

また

撮ってしまいました
  1. 2007/10/24(水) 11:41:03|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かも

加茂

昨日は加茂大祭へ

はじめて観ました

アジアを感じる素晴しいお祭りでした

また来年も行ってみたいものです
  1. 2007/10/22(月) 07:44:44|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

当番

当番

昨日は、吉備中央町、吉川八幡当番祭へ

高さ約20メートルの不思議な飾り

今日は、加茂大祭へ行ってみましょうか
  1. 2007/10/21(日) 07:08:08|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

sola071019

sola071019

昨夕のsola
  1. 2007/10/20(土) 15:01:20|
  2. sola
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蒼

新見の山奥

大理石の採石場跡の洞窟の中

岡山にこんな所が・・・
  1. 2007/10/18(木) 09:58:39|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コミマガ

コミマガ

岡山トヨタのコミュニケーションマガジン秋号出来ました

お近くの岡山トヨタのお店へ
  1. 2007/10/12(金) 14:50:36|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんだか

吉井町、吉井川の土手にて

少し期待していましたが・・・
  1. 2007/10/11(木) 08:34:33|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハウス

ハウス

いつも遠めの逆ポジションから見ていて気になっていた

船穂のハウス群

山に登って上から見てみると

迫力がありました
  1. 2007/10/10(水) 07:12:56|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

倉敷

倉

昨日は、データの整理

今までに、撮っているようで撮っていなかった

美観地区の代表的なshot
  1. 2007/10/09(火) 08:02:37|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

赤い

赤

昨日は、美味しいピオーネを求めて高梁へ

やはり、高地の物は美味

ついでに新鮮で安い野菜を大量に購入

1shotは、帰り道矢掛でのもの
  1. 2007/10/08(月) 09:28:07|
  2. 岡山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

終了

終了

昨日は、哲西、美甘へ。

春からしていた、日本画家、故Tさんの画集の撮影へ。

これで終了かな?
  1. 2007/10/05(金) 18:11:01|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

masahata

Author:masahata
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する