
観光関係の仕事をいただきました。
なるべく、家の「岡山デジタルライブラリー」から出そうと思ったのでしたが、
無いものは、撮影しなければ。
「さつきの花と吉備津神社の回廊」という、テーマが有りました。
10日ほど前から、ちょくちょく観に行っていましたが、やっと咲き始めです。
今週中には、クリアー出来そうです。
スポンサーサイト
- 2007/05/30(水) 10:48:11|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日の午前中のsolaは本当に綺麗でした。
ちょっと、取材が入っていたので、落ち着いてsolaの撮影が出来なかったのが、
残念。
- 2007/05/29(火) 06:46:58|
- sola
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

訳あって、現在、家の「ポンコツカローラ」のエアコン故障中。
気温、25℃以上の日の、仕事以外の日の外出は、
なるべく、控えさせていただいております。
- 2007/05/28(月) 06:24:44|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日は天気が今一つだったので、昨日は、深山イギリス庭園へ出直し。
満開の「ばら」に、青い空、心地よい風。
ここが終わる頃、熊山の「つるばら」が気になり出す。
- 2007/05/22(火) 08:28:50|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

毎年、この時期、夏用ユニフォーム(アイロンプリントTシャツ)を作るのですが、
今年は、こんなの作ってみました。
- 2007/05/20(日) 17:14:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今週は、荒天が多く、撮影に行けず、今日やっと深山イギリス庭園へ。
薔薇がきれいでした。
- 2007/05/19(土) 16:25:34|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日撮影した、十河さんの、2点のポストカードが出来ました。
実物の画像は、十河さんのところで。
http://firing.exblog.jp
- 2007/05/14(月) 13:31:04|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2005年6月
玄関前の、階段で、仰向けになり、もがいてる、黒い物体を発見。
例のやつか?
いや、角がある。「オオクワガタ」だった。
我が家で保護。
2006年5月
ある日、気が付くと、止まり木に出てきていた。
生命力に驚く。
秋になり、土の中にもぐり、見かけなくなり、これで、お別れだと思っていた。
2007年5月5日
部屋の角から、「ガリガリ」と音が。
3年目の夏を迎えようとしている、我が家の「オオクワくん」。
- 2007/05/07(月) 17:03:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日の、深山イギリス庭園。
たくさんの種類の「オダマキ」が咲いていました。
これは、今年始めて見た花でした。
そう言えば、デザイナー「ワダ」くんの、奥さんは「マキ」さん、だったっけ。
- 2007/05/05(土) 08:54:06|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

週末の天気は、悪い様なので、予定変更して、深山へ。
白の庭の「オオデマリ」が、満開。
連休中とあって、みどりの館も営業中。
「焼きあなご」と、美味しい「トマト」をゲット。
- 2007/05/04(金) 15:23:40|
- 岡山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2